前回投稿から約5ヶ月、8月に今年2回目に手術入院をするも、ほぼ毎日前回記載の菌活食は継続中。今回記事のポイントは発酵食品の摂取量とそれ以外の食材と摂り方でお通じにどんな変化が見られたか。になります。 朝昼晩の摂取 […]
Read More腸活が話題になって久しいですが情報は数多あり、実験室レベルのものから、医師による臨床結果まで様々。 お話しとしては理解できても、試す価値はどれだけあるの?とお思いの方も多いと思いますので、私自身で試してみることに… […]
Read More日常で良く聞かれるアレルギーのほとんどは、免疫機能の暴走によって引き起こされているそうです。 本来人体に害ではない物質にも過敏に反応し、アレルギー反応を起こしている。というのが見解のようです。 免疫機能がバランス […]
Read Moreストレスを上手にコントロールできれば、日々心穏やかに過ごすことができるのでは? と考えたことはありませんか? ストレスを上手にコントロールするには、まず、自分にとって良いストレスと悪いストレスとは何なのか?どんな時にス […]
Read More免疫力が高い人は体内に病原菌やウイルスが侵入しても免疫細胞が撃退してくれるので病気になりにくい。 とコロナ渦で何度か耳にした記憶ががあるのではないでしょうか? 免疫力が低い ⇒ 免疫細胞の数が少ない に置き換える […]
Read More